ブログ

1月31日(金)2年算数「長いものの長さのはかり方」

2年生が算数の授業で「長いものの長さのはかり方」の学習をしました。1mものさしと紙テープで、3mの長さを測りました。友達と協力して、10cmずつ印をつけながら、正確に3mの長さの紙テープを作っていました。3mのテープを見て、子供たちは「長い!」と言っていました。