学校ブログ
1月21日(火)4年図工「トントン つないで」
4年生が図工の授業で「トントン つないで」という学習に取り組んでいます。のこぎりで木材を自由に切り、切った様々な形の木材をくぎでつないで作品を作っていきます。今日は、のこぎりで木材を切る作業を頑張りました。
1月20日(月)4年理科 冬と生き物
4年生が冬の植物や動物、昆虫などを観察する授業を行いました。ヘチマや桜など、年間を通して観察している植物の、季節による変化に気付き、プリントにまとめていました。
1月17日(金)3年CBT体験
3年生が埼玉県学力・学習状況調査のCBT体験を行いました。来年度4年生になった時に受ける埼玉県学力・学習状況調査に慣れるため、体験問題に取り組みました。タブレットの操作など、はじめは難しそうでしたが、少しずつ慣れている様子でした。
1月17日(金)さわやかタイム(なわとび練習)
3学期最初のさわやかタイムは、全校でリズムなわとびの練習をしました。BGMに合わせて、リズムよくとぶことを目指しました。低学年と高学年でやる技が違うので、運動委員会の児童が全校児童の前に来て、お手本を示しました。
1月15日(水)縦割り班遊び
3学期最初の縦割り班遊びがありました。6年生が中心となって、異学年で交流しながらいろいろな遊びをしました。6年生が低学年の児童をしっかりとサポートしていました。
1月15日(水)避難訓練
今年度第3回の避難訓練を行いました。児童には事前に予告せず、2時間目休みに多くの児童が校庭で遊んでいる状況で訓練しました。児童は、教員が身近にいない状況で、自分で判断して身の安全を守ったり、避難したりしました。多くの児童が「お・か・し・も・ち」を守り、真剣に避難訓練することができました。
1月14日(火)4年 詩の学習
4年生が国語の授業で詩集を読み、お気に入りの詩を書き写す学習をしました。図書室にある詩集を読んで、お気に入りの詩を決めて、課題に取り組みました。リズムがよかったり、韻を踏んだりしてあるものや、深く考えさせられるものなど、いろいろな詩に親しみました。
1月14日(火)5年なわとび練習
5年生が体育の授業でなわとび練習を行いました。冬休みから家庭で練習している児童がおり、難しい技にも挑戦していました。ペアで回数を数えたり、技のポイントを教え合ったりしながら練習していました。
1月14日(火)2年版画づくり
2年生が版画づくりに取り組みました。プラスチックの透明な版を好きな形に切り、ローラーでインクを付けて、版画用紙に刷っていきました。自分の好きな色を使い、色鮮やかな版画の作品が生まれました。
1月9日(木)6年書きぞめ競書会
6年生が体育館で書きぞめ競書会に臨みました。体育館に6年生2クラスが集まり、集中して作品を仕上げました。冬休み中、自主的に書きぞめ練習に取り組んだ児童がおり、多くの力作が仕上がりました。
1月8日(水)一斉下校
校庭で地区別に分かれて、一斉下校が行われました。安全担当の教員から、登下校での注意点について話がありました。また、登校班での集合時刻や集合場所の確認、通学の際の注意点について、地区担当の教員が確認しました。その後、地区ごとの下校の際は、担当教員とPTAの地区役員が児童と共に通学路を歩き、安全確認をしました。
1月8日(水)3学期始業式
3学期始業式が行われました。式辞では、校長から巳年にちなんで「『蛇のように柔軟に、頭も柔らかく』『蛇のように脱皮し、よりよく成長する』一年にしましょう」と話がありました。また、代表児童による3学期の目標の発表は、1年生と3年生が行いました。3学期の自分の目標について、はっきりと発表することができました。
12月24日(火)2学期終業式
2学期終業式が行われました。式辞では、校長が新年の目標を立てることや、こまや羽子板、福笑いなどの年始の遊びには、「上手く回る」「高く飛ぶ」「笑う」という縁起のよい意味が込められているという話をしました。また、児童代表の言葉では、6年生と1年生の児童が2学期の振り返りと3学期のへの意欲を、大きな声で発表することができました。
生徒指導主任から、「ふ・ゆ・や・す・み」から始まる冬休み中に気を付けるキャッチフレーズで、冬休みの生活について話がありました。
12月23日(月)4年クリスマス会
4年生がクリスマス会を行いました。自分たちで司会や遊びの説明役などを決めて、氷鬼と缶蹴りで楽しみました。時間配分などの、その都度話し合いながら、会を進められる子供たち。事前準備も含めて、自治の姿が見られました。
12月16日(月)4年体育 ソフトバレーボール
4年生が体育の授業でソフトバレーボールに取り組んでいます。チームでトスやアタックの練習をした後に、作戦会議を行い、その後ゲームをしました。ゲームでは、どのチームも楽しそうにソフトバレーをすることができていました。
12月13日(金)おおぞら学級 おでん作り
おおぞら学級が、おでん作りに取り組みました。学級で育てた大根やさつまいもを切ったり、ちくわなどの他の材料と煮たり、自分たちで盛り付けをしたりしました。寒い一日でしたが、おいしくできたおでんで、体も心もあたたまりました。
12月13日(金)1・2年生 生活科交流遊び
1・2年生が生活科の学習で交流遊びをしました。2年生が生活科の授業で作った手作りおもちゃで、1年生と一緒に遊びました。2年生が優しく1年生に遊び方を教えてあげる姿が、とても立派でした。
12月13日(金)5年体育 ハードル走
5年生が体育の授業でハードル走に取り組んでいます。インターバルを3歩のリズムで跳びこえることを目標に練習しています。友達と競い合いながら、ハードル走を行っていました。
12月13日(金)3年外国語活動
3年生の外国語活動の様子です。アルファベットの大文字に慣れ親しむ活動をしていました。絵の中のアルファベットを探して色を塗ったり、アルファベットの形を体で真似するダンスを踊ったりしました。楽しみながらアルファベットに親しむことができました。
12月12日(木)6年体育 ティーボール
6年生が体育の授業でティーボールをしています。チームごとにバッティングや守備の練習をしてから、試合をしました。守備面では打者によって守備位置を変えたり、攻撃面では守備の児童がいない方向をねらって打ったりする工夫をしていました。児童は楽しみながらプレーしていました。