ブログ

学校ブログ

陸上競技大会壮行会

10月18日(火)陸上競技大会壮行会が行われました。

4年生が計画を立て、6年生を全力で応援しました。

今回は、校庭の状況が悪く、リモートで行いましたが、全校児童の気持ちは、きっと6年生に届いているはずです。

明日の陸上競技大会での6年生の活躍を期待しましょう!!

がんばれ!!6年生!!

1年生 生活科校外学習

10月13日(木)1年生が生活科校外学習に行ってきました。

ここは、どこだかわかりますか!?ここは、埼玉県こども動物自然公園です。

1年生は、小学校入学後、初めてバスに乗っての遠足です。

みんな笑顔で学校を出発していきました。

現地では、たくさんの動物を見たり、アスレチックをしたりして仲良く、楽しく行ってくることができました。

到着式でしっかりと先生の話を聞いている姿は、成長していることを実感できますね。

4年生 車いす体験

10月12日(水) 4年生が総合的な学習の時間の体験活動を行いました。

今回は、車椅子を実際に体験し、バリアフリーの大切さを知りました。

段差や狭い通路など車椅子では、通りにくいところがあることや車椅子の押し方も乗っている人のことを考えて行わなければならないこと、周囲の人の協力が必要なことなど学習することができました。

これから様々な人と出会う中で、今回の体験が生きてくるといいなと思っています。

 

5年生 社会科見学

10月12日(水) 5年生が社会科見学に行ってきました。

まずは、羽生市にある武州中島紺屋さんで藍染体験です。

手が真っ青になってしまいましたが、楽しそうですね♪

世界に一枚だけのオリジナルハンカチが完成しました。

 

次に、さきたま古墳へ!!ガイドさんに古墳についての説明を受けながら見学しました。

そして最後は、グリコピアイーストへ!!

普段食べているグリコのお菓子がどのように作られているのか、知ることができました。

みんな笑顔で行ってくることができました興奮・ヤッター!

Newspaper in Education の日

10月12日(水)NIEの活動を行いました。

今回の記事は、『西九州新幹線「かもめ」開業』についてでした。

子供なりに記事を読み取り、わからない質問にはPCで調べて答えていました。

これからも活字に親しみ、読む力をつけていきましょう。

 

 

 

PTA活動、がんばっています!!

10月13日にPTA役員の全体委員会がありました。

R5年度へ向けて、現在のPTA執行部の方々が動いてくれています。

次年度は、組織が大幅に変わり、負担軽減がされそうです。

改善案の作成、更に実行に移そうと奮闘してくださり、ありがとうございます。

3年 社会科見学

10月7日(金) 3年生の社会科見学がありました。

天気は、雨でしたが、子供たちは元気に出発しました。

鴻巣フラワーセンターひなの里昼食(赤一小)天空の里に行きました。

鴻巣フラワーセンターでは、花の競りを行っているところを見ることができました。

なかなか見ることのできない貴重な機会です。

また、フラワーセンターで働いている人達がどんな仕事をしているのか学習してきました。

ひなの里へ移動!!

鴻巣市の人形つくりの歴史などについて学習しました。

子供たちは、様々な人形に興味津々の様子でした。

そして、急遽赤一小の体育館でお弁当タイム!!

午後は、天空の里「コウノトリ野生復帰センター」へ!!

今回、学習したことを社会の授業でも生かしてください。

 

 

 

全校朝会

10月4日(火)全校朝会が行われました。

今までは、Teamsビデオ会議を使ってリモートで行っていましたが、今回は、校庭に全校児童が集合して行うことができました。

校長先生の話や生活目標に関する話を良い姿勢で聞くことができました。

最後に夏休みの作品「発明創意くふう展」の表彰がありました。

みんなのアイディアの詰まった面白い発明がたくさんあり、子供の発想力の豊富さに驚かされました!!

 

 

2年生 森林公園!!

9月30日(金)  元気に森林公園へ行ってきました。

ネイチャーハントでは、たくさんの昆虫や木の実、葉っぱなどを採集し、観察することができました。

匂いのする葉っぱ引っ付き虫プロペラ型の種などのお題をみんなで協力して探し出すことができました。

お昼ご飯を食べて

むさし野キッズドームへ!!

みんな大はしゃぎ!!

たくさん遊んで、たくさん自然に触れて楽しい生活科校外学習になりましたね♪

 

 

陸上競技教室

9月29日(木)

鴻巣市小学校陸上競技大会に向けて、放課後練習にも熱が入ってきています!!

そこで今日は、赤見台中の陸上部と顧問の先生にお願いをして、「陸上教室」を開いていただきました。

子供たち、先生方、ともに勉強になりました。

中には、コツをつかみ、記録が向上している子もいて、喜びの雄叫びを上げている子もいました。

 

ご指導ありがとうございました。

絵の具あそび♪

本日の5時間目に4年生が図工を行っていました。

今日のめあては、「絵の具であそぼう」でした。

手を使って色を付けたり、スタンプをしたり、で伸ばしたり、ストローで拭いたり、ビー玉を転がしたり・・・

いろいろな道具を使って楽しそうに画用紙に色を付けていました。

みんな生き生きと絵の具で遊びながら、作品を作っていました。

来週には、完成するそうです。

貼り付けられた紙とマスキングテープを取ると、どんな絵になっているのか、楽しみですね。

林間学校【2日目】

きれいな空気を吸って、二日目をスタートさせました。

朝食の準備では、前日の夕食の課題が改善され、みんなで協力する姿が見られました。

一晩寝ただけで、成長を感じさせてくれる出来事でした。

部屋を整理して、宿を出発!!

スカイレーターとリフトで横手山を登ります。ここでも絶景に感動しました。

リフトを降りて、展望台で景色を見ました。

奇跡の一枚が・・・

そして、急な坂道を慎重に下りながら、楽しそうに談笑していました。

みんな無事に、下山しました。

先生方も頑張りました!!

学校に到着して、閉校式が行われ、話を聞く態度が出発時より立派になりました。

少したくましくなって帰ってきました。

また学校生活も頑張ろうね!!

保護者の皆様も、お迎えありがとうございました。

お土産話をたくさん聞かせてもらってください。

 

 

 

林間学校【1日目】

9月26日(月)5年生の林間学校がスタートしました。

学校生活の中で、初めての宿泊行事です。

志賀高原での1泊2日は、どんな2日間になるのでしょうか!?

不安そうな顔で見送る保護者の姿がたくさんありました。

子供たちは、楽しみにしていた行事なだけに、笑顔で元気に登校していました。

いざ、志賀高原に到着し、木戸池からハイキングがスタート!!

ベニテングダケなどのキノコ類やヒカリゴケも発見!!

植物や昆虫など自然を楽しみながらのハイキングになりました。トンボがみんなの頭に止まったり、ヒカリゴケなどに感動したり楽しい時間を過ごせました。

そして、ホテルに到着😉

カードゲームを楽しんだり、一日の振り返りをしたり、部屋を整えたりしていました。

そして、お待ちかねのキャンプファイヤー夜

フォークダンスを踊ったり、ゲームをやったり楽しかったですね♪

最後には、満点の星空を眺めながら、教頭先生による特別授業が開催されました。

流れ星や天の川に感動している子が多くいました。

また天の川は、7月7日のみ限定で出るものと思っている子もいました。

いろいろなことを知ったり、経験したりして少し成長できたかな。

1日目の課題を2日目では、どのように改善できるか楽しみです。

 

オータムフェスティバル準備

11月12日(土)に行われるオータムフェスティバルに向けて準備が進んでいます。

1年生~6年生まで縦割り班で活動しています。

出し物が決まり、これから各自、材料を持ち寄って制作に入ります。

どんなお店が出来上がるか楽しみです♪

本日は運動会!!

天気が心配される中、運動会本番を迎えました。しかし、心配をよそにものすごい良い天気!!

子供や先生方の普段の行いが、いいのでしょう!!

 

開会式では、応援団長の堂々とした選手宣誓

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

児童会長の思いのこもった言葉がありました。

応援団と各組児童の息の合った応援もすごい迫力でした!!

演技や競技では、各学年、練習した成果を発揮していました。

表現では、1.2年生のかわいいダンス。思わず手を振ってしまいそうでした。

3.4年生は、力強い動きと声で迫力のあるダンスでした。

5.6年生のフラッグダンスは、集団行動の要素も取り入れて、美しさと力強さがありました。

 

他学年の応援をする姿も見られ、全体が集まって運動会を行うよさを感じることができました。

子供たちも生き生きとした表情でした。思い出に残る運動会になりました。

 

明日は運動会です!

いよいよ明日は、運動会です。会場の準備も整いました。

明日は、どんなドラマがあるでしょうか。子供たちの一生懸命な姿をぜひご覧ください。

 

運動会練習開始!!

昨日より運動会練習が始まりました。

毎年、子供が楽しみにしている行事の一つです。

これから学年練習にも熱が入ってくるでしょう!!

保護者の皆様は、本番を楽しみにしていてください。

非行防止教室

8月31日 非行防止教室が行われました。埼玉県警察のあおぞらさんに来ていただき、ご講演いただきました。

本日のテーマは、

「ルールやきまり」

「やってはいけないこと」

「さそわれたら」

でした。

本日の講演で感じたことは、思いやりの気持ちをもって生活をしていると自分にとっても、相手にとっても良いことがあります。学んだことを生かして、安全に楽しく生活していってくださいね。

ビニールハウスを撤去しました

 PTA執行部の発案で、研修室裏側にあるビニールハウスの撤去工事を実施しました。老朽化し、安全上の問題や遊歩道側からの景観問題等がありましたので、とてもすっきりときれいになりました。

 

2学期スタート!!

長い夏休みが終わり、ついに2学期が始まりました。

 

みんな久しぶりに友達と顔を合わせて、うれしそうでした。

日焼けした子が多く、夏休みを楽しんでいた様子が伺えました。

 

始業式では、校長先生より

「やった方がよいこと、やるべきことを先にできるようにする」

ことを頑張ろうという話がありました。

 

習慣的に優先順位をつけて、先を見て行動していきたいですね。

努力の先には、みんなの成長があると思いますよ。

 

2学期を充実した学期にできるよう努力していきましょう!!

始業式リモート写真

 

 

学校 プール清掃

6月1日(火)

 5,6年生でプール清掃を行いました。昨年度は水泳学習が実施できませんでしたので2年ぶりのプールになります。赤一小のみんなが気持ちよく使えるよう一生懸命掃除してくれました。

  

学校 6年生 バスケットボール大会

5月14日(金)

 6年生がバスケットボール大会に出場しました。今年は、鴻巣東小、鴻巣中央小、赤見台第二小、赤見台第一小の4校で戦いました。

 今年は、感染症対策を講じながらなので、試合数を減らしたり、保護者の参観を無くしたりしての実施になりました。そんな中でも、子どもたちは約1か月の練習の成果を発揮し、最後まであきらめず戦うことができました。精いっぱいの姿は大変立派でした。

  

  

学校 1年生を迎える会

4月20日(火)

 校庭で1年生を迎える会を行いました。入学したての1年生を、みんなで温かく迎えました。少し緊張気味の1年生でしたが、プレゼントをもらって嬉しそうな笑顔が見えました。

 早く赤一小の生活に慣れ、元気に頑張ってほしいです。上級生はみんなやさしく応援しています。

 

全校朝会

R03年2月2日・4日

 全校朝会は、新型コロナウイルス感染症防止のため、低学年、高学年とで分けて行いました。校長からのお話では、「骨の健康について」のお話がありました。今年度は校内で骨折のけがもあったので、今回骨について考える機会としました。

また、2月の生活目標についてのお話もありました。2月の生活目標は「手洗いうがいをしっかりしよう」です。今後も感染症に気を付け、学校生活を送っていきたいと思います。


学校 6年生 陸上競技大会

10月16日(金)

 鴻巣市陸上競技場にて、6年生の陸上競技大会が開催されました。今年は新型コロナウイルス感染症防止のために、種目の出場人数ややり方などを縮小しての開催になりました。しかし、市内の6年生全員が集まって大会が開催できたことはとてもうれしいことでした。

 赤一小の6年生は、大会まで約1ヵ月、体育の授業や放課後に自分の種目を一生懸命練習してきました。当日は、その成果を十分に発揮し、とても充実した大会とすることができました。

学校 運動会

9月27日(日)

 雨のため26日(土)から延期になりましたが、27日(日)に運動会が実施できました。朝は保護者の皆様にもご協力をいただいて校庭整備をし1時間半近く遅れてスタートしましたが、これまでの練習の成果を最後まで見ていただくことができました。

 今年の運動会テーマ「感謝を忘れず最後まで心を一つに赤見っ子」のとおり、児童・教職員・保護者の心が一つになったすばらしい運動会でした。ご協力ありがとうございました。

学校 3年生社会科見学

9月11日(金)

 11日に3年生の社会科見学が実施されました。3年生は、フラワーセンター、飯塚農園、秋葉農園、埼玉県環境科学国際センターへ行きました。

フラワーセンターでは花市場のせりの様子、飯塚農園では花の栽培の様子、秋葉農園では梨の栽培の様子を見学しました。環境科学国際センターでは、環境に関する様々な展示を見たり映像を見たりして学習してきました。

貴重な経験のできた社会科見学でした。

学校 6年生社会科見学

9月10日(木)

 6年生の社会科見学が実施されました。6年生は、群馬県の富岡製糸場とかみつけの里博物館へ行ってきました。

富岡製糸場では、世界遺産に指定された明治時代の製糸工場の様子を見学したり、かみつけの里では古墳やはにわの様子を見学したりしてきました。

 歴史の学習につながる貴重な見学ができました。

学校 PTA親子除草

8月29日(土)

 朝7時からPTAの親子除草作業がありました。朝から晴れて暑い日でしたが、たくさんの保護者、児童の皆さんが参加してくださり、汗をかきながら除草作業を行いました。

 1時間ほどの作業でしたが、校庭がすっかりきれいになりました。ご協力いただいた保護者・児童の皆様、ありがとうございました。準備・運営を進めてくださったPTA役員の皆様、ありがとうございました。

  

 

学校 1年生を迎える会

6月26日(金)

 業前の時間(8:15~8:35)に、1年生を迎える会を行いました。今年はこれまで、全校児童で集まっての活動ができませんでした。初めて全校児童による活動ができて、うれしい気持ちでいっぱいになりました。

 1年生が入場し、代表児童からの歓迎の言葉、2年生が作ったペンダントのプレゼントをしました。その後、縦割り班で顔合わせをして、お互いに自己紹介をしました。これから1年間、縦割り班で楽しく有意義な活動ができるといいです。

学校 学校生活が再開して(6月16日)

  

 6月から学校が再開し、子どもたちの元気な声が響いています。今週からは、外遊びでボールや遊具が使用できるようになりました。休み時間には、校庭で元気に遊ぶ子どもたちの姿がいっぱい見られます。遊んだ後は必ず手洗いをしています。これからも子どもたちが健康に生活できるよう指導していきます。